
			 入賞を目標に日々勉強や訓練に取り組んできましたが、まさか本当に入賞できるとは思っていませんでした。ペアとサービス技術トレーナーの3人で努力した結果がでて良かったと思っています。
本番では制限時間内におさめることを念頭に、お客様の話を伺うところから、不具合の箇所を見つけて作業を行って引き渡すまでの、流れや段取りに一番のポイントをおきました。始まる直前まで緊張していましたが、本番ではいつものように集中できたと思います。
4月に開かれる全国大会では、さらにレベルアップした内容になると聞いています。少しでも上位に食い込めればと思っています。
	
			本番では制限時間内におさめることを念頭に、お客様の話を伺うところから、不具合の箇所を見つけて作業を行って引き渡すまでの、流れや段取りに一番のポイントをおきました。始まる直前まで緊張していましたが、本番ではいつものように集中できたと思います。
4月に開かれる全国大会では、さらにレベルアップした内容になると聞いています。少しでも上位に食い込めればと思っています。

			 定期点検や日常の点検をはじめ、一般整備や故障の診断を行っています。
		
	
			
	    クルマの不具合を特定して整備を行い、車両が正常に復帰したときですね。実は故障診断は苦手分野だったのですが、今回の九州地区技術コンクールへの挑戦で勉強したことが、仕事上でのスキルアップにもつながりました。私は褒められて伸びるタイプなんですが、自分に期待してくれる上司や先輩達にも恵まれ、良い経験ができました。
	   
	
		
			
		
				
		
			
		
					
			
		
				
					
			
		
				
					
			
	   	09:45 朝礼
		
		10:00 営業開始
		
		点検中はお客様の大切な愛車を預かります。正確且つ、スムーズな点検はお客様の満足度にもつながるので、一つ一つの作業を丁寧に集中して取り組みます。
		
		点検中はお客様の大切な愛車を預かります。正確且つ、スムーズな点検はお客様の満足度にもつながるので、一つ一つの作業を丁寧に集中して取り組みます。12:00 昼休憩
		13:00 業務再開
		18:30 退社
				
			
		
	   	
				
					
			


	    
 








