


車検や点検、一般整備などを行っています。初めて挑戦する仕事にはいつもワクワクしますね。現在はリコールの対象になったクルマのエンジンに使われている、バルブスプリングの交換を行っています。多少手間がかかりますが、達成感は大きいです。

点検作業の説明はサービスエンジニアが担当しているのですが、お客様から感謝の気持ちを伝えられたときにはやりがいを感じます。中には洗車をしたことにもお礼の言葉を頂くこともあって、うれしいですね。安全に乗って頂くための整備なので、特に大事なところは責任感をもって仕事をしています。

県内のトヨタの販売店でも一番歴史が浅く、新しいことにチャレンジしていくような勢いがあるなと思ったからです。

パソコンを使って点検の説明をするテックセットなど、最先端技術を導入しているところです。


一番人数が多い店舗なので、大変盛り上がっています。ノリがいい仲間や、しっかり教えてくれる先輩たちにも恵まれた職場ですね。


08:45 朝礼
09:00 サービス業務
12:00 昼休憩
13:00 サービス業務
15:00 休憩
ちょっとした休憩中にも、マニュアルは必須。毎日が勉強です。

ちょっとした休憩中にも、マニュアルは必須。毎日が勉強です。
15:15 サービス業務
エンジンをバラして組み立てる作業は、サービスエンジニアの醍醐味。何より好きな仕事だから時間を忘れて頑張れます。
エンジンをバラして組み立てる作業は、サービスエンジニアの醍醐味。何より好きな仕事だから時間を忘れて頑張れます。
17:30 退社

オンとオフの切り替えを大切に、オフの日はしっかり休養にあてています。時々、幼なじみと遊びに行くことも楽しみにしています。


ひたすら国家試験突破を目指して勉強していました。

検定の取得と、サービス技術コンクールでの優勝を目指しています。まずは会社の代表に選ばれるよう頑張りたいですね。

最新システムの導入により、仕事がしやすい環境になっていると思います。仕事自体も面白いので、ぜひ頑張ってほしいですね。
