
			 納車や中古車、自動車保険を提案し、販売ご契約して頂いています。
		
	
			
	    お子様が生まれたり、学校に入学したりと、お客様の今後のご家族状況などを想定しながら、新車や中古車販売の提案をしています。いつもある程度のシミュレーションを行ってから臨んでいますが、自分のシナリオ通りに、まったく購入する気のない状態からステップアップさせ、ご購入いただいたときはやりがいを感じました。また、自動車保険に関して、他社の証券を見せて頂き見直しを行ったところ「あなたに任せます」と契約いただけたときもうれしかったですね。お客様と話をしていく上で、つながりができることがこの仕事の醍醐味。信頼を得ることで、お子様の世代になっても長くお付き合いいただければと思っています。
	   
	
		
			
		
	    他ディーラーで営業をしていたとき、ネッツのスタッフである友人から一緒にやろうと声をかけてもらったのがきっかけです。
	   
				
		
			
		
	    やるべきことをしっかりすれば、評価してもらえるところですね。
	   
	    
					
			
	    
		
	    私を含め、個性あふれるスタッフが多数いますので、毎日話題の絶えない賑やかな日々を過ごしています。自分の意見と違う人と一緒に仕事ができることも、とても刺激になりますね。
				
					
			
		
	    個人的な目標に向けて努力するのは当たり前ですが、課の仲間の分のフォローをしっかりとやっていくことです。チームを組むことで、テンションも上がりますし、目標がしっかり見えてきます。課の皆で盛り上げていきたいですね。
			
		
				
					
			
	   	09:30 洗車
		
		09:45 打ち合わせ
		
		10:00 営業開始
		
		
点検でご来店頂いたお客さまに、今回の作業内容を詳しくご説明。専門用語などの難しい言葉をできるだけ使わず、わかりやすい説明を心がけています。
		
		点検でご来店頂いたお客さまに、今回の作業内容を詳しくご説明。専門用語などの難しい言葉をできるだけ使わず、わかりやすい説明を心がけています。
12:00 昼休憩
		13:00 訪問、来店時接客
		
		
お客さまのご要望やクルマの使用状況を考慮しながら、オススメのクルマをご提案。さりげないお客さまの言葉にヒントが隠されていることも多いですよ。
		
		お客さまのご要望やクルマの使用状況を考慮しながら、オススメのクルマをご提案。さりげないお客さまの言葉にヒントが隠されていることも多いですよ。
17:00 事務処理
		18:00 明日の事前準備
		18:30 退社
				
								
				
					
			
	    洋服が好きなので、よくウィンドウショッピングしています。長期の休暇には家族と旅行しています。子どもが最近独立しましたので、今は妻と二人になりましたが、湯布院には毎年通っています。
	
		  
		  
		  
		  
	 
	    中学から高校と、サッカーに熱中していました。短大では社会人サッカーチームに所属し、自治会という名の生徒会のような雰囲気で、球技大会や学園祭などのイベントをやっていました。
		  
			
	    笑顔と元気と素直さが必要だと思います。前向きに、何事でもチャレンジすること!
	  









